CM・番組からネットまで
人生の節目に、どうしてもプロに撮ってもらい、残しておきたい場面は必ずあるはず。
またWeb上などで効果的・戦略的に映像を利用していきたい・・・。
一昔前ならば、撮影編集して、DVDに焼いて配っても誰も見てくれない・・・という時代でしたが、現在は映像をYouTubeにアップして、それが、知名度や売り上げアップに貢献している例も多くあります。自社のサイトにも動画を載せたり、タブレットで商品説明のVTRを見せてプレゼンを行ったり、映像の用途は細かくも広がっています。
そんな多様な要望にお応えし、一号企画では、さまざまな映像撮影編集に関わる仕事を幅広く行っております。
・イベント記録撮影( 講演会、寺の落慶法要、稚児行列、祭事 など )
・結婚式の挙式・披露宴の記録撮影、生い立ち紹介VTRの制作
・商品紹介、会社紹介VTRの制作 (YouTube用、タブレット用など)
・ネット選挙対策Web制作
・自分史ドキュメンタリー
・CM制作、テレビ番組制作 など
一号企画は、名古屋を中心に活動をしております。
個別対応なので、丁寧で安価
映像制作を依頼しようと考えると、広告代理店を通したり、結婚式の記録映像であれば結婚式全体のプランナーを通すことになります。その中間業者の分、どうしても金額は数倍高くなります。また機材を多く持つプロダクションでは、その資産の維持費が、どうしても制作費に上乗せされてしまいます。
一号企画に直接、制作を依頼されれば、当然、価格は安価になります。また顔の見える関係で仕事を進めることができます。
また事前の打ち合わせもしっかりと行うことができます。
人件費など維持費のかかる会社では、小さな金額の仕事は引き受けてくれません。また、引き受けたとしても、他社に丸投げすることがよくあります。その結果、ただでさえ少額なのに、その費用に対してもクオリティーが落ちてしまいます。
また、これから選挙には、いかにネットを活用していくかがポイントとなります。そのWeb制作にも各候補者個人では大きな悩みの種となるでしょう。一号企画は、立案から制作、アップロード、サイトへの埋め込みまでご相談し、プロデュースさせて頂きます。
このページをご覧になられているあなた様のように、今は、ネットで直接、制作者と売買する時代です。
低予算で記録映像を残されたい方、Webを有効に使い方には最適です。
どうぞ、一号企画にお気軽にご連絡下さい。
あらゆる場面に応じた豊富な実績
当事務所では、これまでさまざまな映像・番組制作を行っています
① テレビ番組制作、CM制作(NHK、民放テレビ局、ケーブルテレビ局など)
② 商品紹介VTR(YouTube用動画も兼ねての映像)
③ Webサイト 及び Webサイトのアクセスアップのためのコンテンツ制作(星占い、動画等)
④ 広報全般のコンサルティング(ネット選挙用VTR作成など)
⑤ ブライダル関係の映像作成(記録・紹介ビデオなど)
過去の一部制作事例
・上記②の事例 自転車パーツブランド GOKISOでのYouTube用動画
開発された新製品の、どういう構造が新しいのかを動画で説明。技術力が高く、マニアの方にすら、とても文章や写真だけでは伝わらないものです。国内外の展示会などでも利用され、特に英語版は、英会話が苦手な社員でも、この動画をiPadなどで見せることで高度な英語での説明を大幅に省くことができます。これから海外進出を考えている企業には必須のアイテムです。下のVTRは、5本シリーズの1本目で英語バージョンです。海外の展示会では、モニターとiPadの両方でプレゼンに用いられています。
動画コンテンツは展示会場でも披露できますし、Webサイトだけでなく、YouTubeにアップすることで、いつでもどこでも、タブレットでも、ノートパソコンでも、画面が小さいけれどスマートフォンでも披露することができます。「店員の説明が15分かかっていたものが、VTRを店で上映するようになってから、5分で済むようになった。」という感謝の声も頂いております。 英語版があれば、急な外国人へのプレゼンも可能となります。
スマートフォン時代の選挙対策
今、通勤時間以外の電車の中を見れば、10人中、10人がスマートフォンを操作していると言っても過言ではありません。移動のためのわずかな時間を惜しんでいるのです。若者から中高年層まで、ネットを利用した広報は戦術的に今や必須と言えます。
2013年から、ネット選挙は実施されるようになりましたが、その年の参議院選挙では、Webの世界特有の双方向が欠けてしました。あれでは“ネットを使った”とは言えません。
いかに選挙にネット活用していくかをご相談させて頂き、アイデアをご提案させて頂きます。
星占い企画
星占い(西洋占星術)を使った鑑定イベント、星占いを学ぶための講座の開催なども企画しております。